2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

最強!Functionの引数に初期値設定

これを知って、かなり楽になりました!! 最終行取得の関数ですが、 Function rowEnd(Byval wsNm as string, Optional Byval clmLeft as string = "A") rowEnd =Worksheets(wsNm).range(clmLeft & Rows.Count).End(xlup).Row End Function これまでは、どこ…

change!配色テ-マ

セルやフォントの色を選ぶのに、 こんな配色がくすんだものは、使わないだろ! と突っ込みながら、わざわざ毎回、 「その他の色」を選択していましたが、 なんと! これらの色のリストを変えられちゃう♪ と言うのを知りましたのでご紹介します。 リボンのペ…

おたけび_ユニセックス

平昌オリンピックで、女子フィギュアの長洲さんが、 3人目の五輪でのトリプルアクセルを決めて、 あまりの出来に、終わった後に、雄叫びを上げた! と記事にあった。 女性がしても、「オス」なんですよね。 これから、共通ワ-ドに変わっていくのかな? ち…

隠しショ-トカット♪_印刷

エクセルで、印刷する時はもちろん、Ctrl+P☆ ですが、こんな状態になってしまいます。 通常の画面では、Altを押すと、アクセスキ-が出てくるのに・・・ これまで毎回Tabキ-の連打で、用紙サイズや片面・両面を選択したいました。 特に面倒くさ…

上からマリコ?_エクセル

Ctrl+Dで、 上のセルをコピーができちゃいますね。 「Down」と言うことですが、 もう一つ、 Shift+F2 でも、できちゃいます。 ただ、少し違いがありまして、 F2だけ押した時に、セルの編集ができるように、 Shift+F2は、 ① 上の…

ショ-トカット_Adobe_

Win+F4⇒ ペ-ジサムネイル(右側) Shift+F4⇒ツ-ルパネルウィンドウ(左端)どっちもデフォルトで出て来て邪魔なので、そっこ-で消しちゃいましょう♪

耀きながら_徳永

Don't say good Bye が、 「どうせGood Bye」 に聞こえてしまった。 どうもお疲れらしい( ̄▽ ̄;)

はてな?Time関数とTimer関数の違い

処理時間を計測するのに、どちらがいいんでしょう???

K線上のアリアなしや~

複数セルを選択した状態で、 Selection.Borders.LineStyle = xlContinuous を実行すると、サクッと「格子状の罫線」が引かれることは、 色々とネットでも言われています。 ただ、これですと、線の太さは、必ず、通常の線の太さになってしまいます。 コ-ド的…

K線上のアリアなしや~

複数セルを選択した状態で、 Selection.Borders.LineStyle = xlContinuous を実行すると、サクッと「格子状の罫線」が引かれることは、 色々とネットでも言われています。 ただ、これですと、線の太さは、必ず、通常の線の太さになってしまいます。 コ-ド的…

不当労働行為

「不当使用行為」 と呼ぶ方が、主語・主体者に、合致していると思ふ。

スクロ~~ル

あまり使う機会はないと思うので、備忘録的に。 smallscroll:行単位 largescroll:ページ単位

改ページプレビュー!

な、なんと!2つあります!! ① Alt→W→I ② Alt→V→P ①は、リボンに沿ってやっていくやり方ですね。(2010?以降で) Alt(リボン選択可能)→ W:表示 → I:改ページプレビュー ②は、今となってははるか昔のアクセスキ-です。 Alt(リボン…

まじか!最終列!!_VBA

行の最終行は、次のように書きますね。 RowEnd = Range("A" & Rows.Count).End(xlup).Row つまり、空白セルがあったらいけないので、 「一旦一番下の14万行目目まで行ってから、上に戻って来る」 と言うやり方ですね。 さて、同様に、タイトル行で、一番右…

列番号_function

Funciton cNo(Optional ByVal clS as String)as Long cNo= Range(clS &1).Column End Function cNo("B")で、2 cNo("BB")で、54 って算定されるので、変数に何も考えずに入れられます。 t=cNo("BB") とかですね。 重宝するのは、 2次元配列にした時の列…